故人を偲び
想いを刻む。

お墓

お墓は故人が眠る住処であり
故人の冥福を祈る供養の場であり
お墓は生者と故人がつながる交差点
お花を手向け お線香をあげ
心の声で話しかけ
メッセージを心で聞く
言葉にならない言葉で会話をすることで
お互いにやすらぎを得る交差点です
故人を偲び 想いを刻む
そんな交差点となるお墓には
思いと想いでお選びいただけよう
多彩さをご用意いたしました

悠久の小路

樹木墓(大)葵【あおい】
四季折々に奏でられる美しい光景に抱かれて。
間口45cm 奥行き71.5cmの苑内で最も大型の永代供養墓です。
墓石に花立てをさす仕組みと線香台がセットされており、45cm×45cmの正方形のスペースにお名前等をお刻みいたします。
ムクゲ、ツバキ、サルスベリ、ハナミズキ、アジサイ、モミジなど。
花をつける季節や葉が色づく季節を考えて多彩な花木を植栽。
苑内で最も四季彩をお楽しみいただけるエリアです。

桜花の小路

樹木墓(中)紬【つむぎ】
枝垂れ桜を墓標にやすらかに
キリシマツツジに守られるようにそびえる枝垂れ桜。
その周りに設けられた30cm×40cmの長方形の墓石の下に眠る永代供養墓です。
手前エリアの沙羅の小路ではペットと一緒にお眠りいただけます。

青空の小路

樹木墓(小)蓮【れん】
大きな空と台杉と自然石と
竹垣の前に設えられた台杉と、自然石が凛とした和の世界をつくりだす。
大きな空のもと、20cm×20cmの正方形の墓石の下に眠る永代供養墓です。

松風の小路

樹木葬 和【なごみ】
五葉松と枯山水の庭に眠る
苔の緑と白い玉砂利のコンストラストが美しい、 五葉松が植栽された枯山水の庭に眠る、お一人様やご夫婦向けの永代供養墓です。
お名前を緑色の墓石に刻みます。

久遠の泉

合祀墓 久遠の泉【くおんのいずみ】
水の流れに祈り癒される
流れる水の心地よい音に癒される、水のオブジェクトを墓標にお眠りいただく合祀タイプの永代供養墓です。
銘版にお掘りしたお名前や戒名を白壁に提出し、永代にわたって供養いたします。

骨壺

紀州焼 オリジナル骨壺
お骨をしっかりお守りいたします。
紀州花樂苑では、美術陶器 葵窯 二代目 寒川栖豊による紀州焼のオリジナル骨壺を使用しています。
葵窯は、初代が旧紀州藩主徳川頼貞侯から紀州焼の復興を託された窯であり、独自の那智黒釉の技法を二代目が引き継ぐ名窯です。

ご契約

ご契約の流れ
お申込みに必要な書類
(1)お申込みをする方と納骨予定者との続柄がわかる戸籍謄本または住民票
(2)運転免許証・保険証などのご本人確認書類
(3)認印の3点となります。